BLOG

右足母趾のしびれについて

2020/03/16

皆さんおはようございます!!

尼崎市南武庫之荘で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。

本日は「右足母趾のしびれについて」です。

 

今日は症例報告です。

77歳男性で脊柱管狭窄症の患者樣でした。

この方は35年来の痺れに悩まされてきた方でした。

特に最近痺れか増して趣味である登山ができなくなり人生の楽しみがないと悩んでいました。

簡単に脊柱管狭窄症は下肢への放散痛を伴い後屈制限が出現します。

つまり下肢の痛みと後ろに反る時に痛みが出現します。

この方は痛みより痺れが強かったので最初は足趾の圧痛刺激で痺れがほぼなくなりました。

その後首回りの斜角筋をリリースして痺れは消失しました。

簡単な症例報告でした。

 

もっと詳しく知りたい方は下記のURLをクリックして下さい!

膝痛→https://www.yamaguchishinkyu.jp/category/gonalgia

腰痛→https://www.yamaguchishinkyu.jp/category/backache

股関節痛→https://www.yamaguchishinkyu.jp/category/coxalgia

坐骨神経痛→https://www.yamaguchishinkyu.jp/category/sciatica