BLOG
右手甲の痺れは首の筋肉でとります!
2019/07/29
皆さんおはようございます!!
尼崎市南武庫之荘で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。
本日は「右手甲の痺れは首の筋肉でとります!」についてです。
本日は症例報告です。
昨日右手甲~手指のしびれに悩んでいる方が来院しました。
仕事が調理師なので職業病と諦めていました…。
整形外科にも通院していましたが、投薬とマッサージで改善がありません。
接骨院、カイロ、整体に通いましたがこちらも改善なし…。
姿勢をチェック‼
やや円背です。背中が丸いです。
私は基本的には足から判断します。
お客様は女性ですが、右外反母趾、内反小趾でした。
立ち上がりを確認しましたが、母趾が浮いた状態で4.5趾に過剰に負担がかかっていました。
重心移動が正しく行えない為、左に身体を捻りながら立ち上がっていました。
歩行時も右片足時に踵が内側に倒れて、過剰に左に身体を捻っていました。
姿勢、歩行のチェックでも左への捩れは顕著で足の長さの左右差もありました。
足、骨盤、肩甲骨周囲もチェックしました。痺れは大分改善しましたが、まだ手の甲の痺れは残存…
私が最終的に痺れを改善した部位は
斜角筋でした。
触るのが難しい部位なので簡単なメンテナンス方法なので試してみて下さい。
肩こりにも効果があります。