BLOG

右肩痛を以外で場所で改善した症例報告

2019/07/24

皆さんおはようございます!!

尼崎市南武庫之荘で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。

本日は「右肩痛を以外で場所で改善した症例報告」についてです。

 

昨日の58歳男性の患者様で右肩痛で、右膝、左腰に違和感のある方でした。

特に右肩痛がつらいので何とかしてほしいと…

私は痛い、つらい部位は参考程度で殆ど触りません‼

今回も筋膜の繋がりを考えました。

私達の身体はこんな感じです。






簡単に言えば、右肩から左おしりに向かい、足裏をループしてまたおしりにもどります。

例えば腰の筋肉がかたくなり縮こまれば、首、肩、腰、股間施、膝、足と全ての部位に負担がかかります‼

患者様の体重の乗せ方は踵が過剰に内側に倒れる歩き方で、左に身体を捻っていました。

さらに外反母趾もあるので、足裏の荷重はさらに外側にかかります。

お客様はおそらく長期間にわたり、姿勢、歩き方などによって起こる身体の歪み、ねじれが原因で肩、腰、膝に負担がかかっていたと思われます。

私が最終的に右肩痛を楽にした部位は3ヶ所です。

1カ所目・・・左親指の付け根

2カ所目・・・左第4趾の付け根

3か所目・・・左第5趾の付け根

もっと詳しく知りたい方は下記のURLをクリックして下さいね。

https://www.yamaguchishinkyu.jp/category/%e8%82%a9%e3%82%b3%e3%83%aa%e4%ba%94%e5%8d%81%e8%82%a9%e3%81%aa%e3%81%a2

 

https://www.yamaguchishinkyu.jp/category/backache